
突然ですが、うちの不二子はブラッシングがあまり好きではないんです

ブラッシングをしようとすると部屋中を





不二子逃げる、飼い主追う。。。ん

わしゃルパンかっ

まあ最後にはつかまって渋々、ブラッシングさせてくれますが。。

そんなこともあって気分を変えて、お散歩中にブラッシングに慣れさせようと思い
ブラッシング用具を持ちつつお散歩へ。
いざ用具を取り出そうとすると↓

「ん、なあに

嫌な空気を感じ、疑いの眼差しをこちらに向ける不二子。
女の勘はやはりするどい

でも不二子はリードつけてるから逃げられないもんねっ

ゆっくりと用具を取り出し
いざ、ブラッシング開始

ん


ま、まだ逃げようとしてる

。。。。。。
今日もみなさまの暖かい1クリックをお願いします



スポンサーサイト
みんな風邪をひかないように気をつけましょう!
。。。とこの時期に誰もが言いそうなことですが、ホントに気をつけましょうね

さてさて毎度の事、ネットサーフィンをしているとワンコの面白い動画を発見っ!
動画のタイトルは「 Stupid Dog 」
和訳すれば「バカな犬」でしょうか?
でも逆に解釈すれば「なんてストイックな犬なのだろう!」って感じで笑えますよ

そのストイックさはアスリート並みです

この犬にとってのライバルは他の誰でもない自分自身なのですっ!
私にもこれくらいのストイックさがあれば今頃は“中田英寿”や“中村俊輔”などのようになれたかも。
みんなもこの動画にそんな思いを込めながら見るとさらに笑えますよ

人気ブログランキングに参加中なので下のバナーのクリックにご協力お願いします。
クリックしてもらえるとネタ探しの励みになります



【Stupid Dog】動画(画像をクリックすると見れるよ♪)
今月の♪欲しい一品♪

テーマ:可愛い・おもしろ画像など(動物全般) - ジャンル:ペット
[ベルリン 7日 ロイター] バルト海のウーゼム島で2階建てアパートが火災を起こした際、ベルジアン・シェパードが中にいた3人を吠え声で起こして命を救った。しかし自分は窓から飛び降りことができずに焼死してしまったという。警察が7日、明らかにした。
警察の広報担当者は「犬は煙と炎に気がつき、ソファーに寝ていた42歳の男性の布団を引きはがして起こし、さらに寝室にいた45歳と47歳のカップルに吠えたてて起こしました」と状況を説明。
「人々が窓から飛び降りたとき、アパートの2階部分は完全に炎に包まれていました。でも、犬は逃げることができずに、焼死してしまいました。どうして犬が一緒に飛び降りなかったのか、人々は大騒ぎしていました。彼らは犬の名前を叫んでいましたが、ダメでした。犬は飛び降りるのが怖かったのかもしれません……」
助け出された人達は感謝の気持ちでいっぱいでしょう。
この行動は?忠誠心?勇気?
そんな一言で片付けるのもどうなのかな。。
とにかく犬は自分の身を犠牲にしてでも人を助けた。
もし私がそのような場面に遭遇したとしたら、
この犬と同じように誰かを助けることができるだろうか?


他の柴犬ちゃん達のブログをみてると
ホントみんなカワイイしセクシーですよね~

そこで名前が「不二子」だけに負けてはいられぬという事で
チャレンジしてみましたー。
まずは、ファーストショット



「ぐ、ぐるぢい~

(ご、ごめん、ちょっと



(不二子いくよーっ

セカンドショット



「アー、カユイ、カユイ

(撮った瞬間に動くな~

あ~やっぱり無理かな~

三度目の正直ということもあるかもしれないしやってみるか。。
よーし、
た、頼む~
(不二子いくよーっ

ファ、ファイナルショットーッ

パシャッ


「ニッ♪

(。。。。。セクシーの意味から勉強しなおさないとダメだな

こんな不二子ですがランキングに参加しています。
「懲りずにがんばれ



みなさん、不二子ゴメンなさい。
でもいいたいのじゃっ!
今一人暮らししてるんだけど、一人暮らしの人にとって毎日の食事ってなかなか大変ですよね。
ご飯っていつも「どのくらい焚こうかな?」って悩みませんか?余ったら冷凍すればいいのですが
せっかく冷凍しても結局食べずに無駄にしてしまったり。。。
「じゃあサ○ウのごはんとかにすればいいのでは?」と思うのですが人間はやはりワガママなもので
炊きたてごはんが食べたいんですよね。でも手間はかけたくないっ!
そんなわがままな方におすすめするのがこれっ!
「炊きたて一膳」 (詳細をみるには画像をクリック)


お茶碗一膳分だけ、炊きたてのごはんが電子レンジでできちゃうんですっ!
値段は¥2,500.-するらしいです。でも一人暮らししてる人にとってはかなり重宝するのではないでしょうか?
私は早速注文しちゃいましたよっ!早く使ってみたいですっ!
不二子さん今日も出番なくてゴメンヨ~

現在ランキング参加中です。
みなさんの炊きたて。。いや温かい「ポチッ」をお願いします。


今日も犬ネタを探してネットサーフィン。
するとなんともかわいい画像を発見!!
「これって、ほんとに犬なの?」
って感じの画像なんです。
その子の名は「コロンボ」ちゃん。
なぜこんなことになってしまったのでしょう!?
画像を見たい人はこちらへ↓
。。とその前に申し訳ないのですが
ランキング参加中なのでクリックご協力お願いします



【コロンボちゃんの画像】
http://abcdane.net/blog/archives/200512/pandainu.html
今回の大雪被害の為、旅行ツアーのキャンセルが相次ぎ、お得に買えるっ!

テーマ:可愛い・おもしろ画像など(動物全般) - ジャンル:ペット
今日もまずはポチッとお願いします



今回もすごい!?犬トリビアです!?
水中に沈んだ腐乱死体の臭いを嗅ぎつける能力に優れた犬、
「ソナー(ブラック・ラブラドールレトリーバー)」が、
水死体をピンポイントで探し当て、フィンランドの救助隊の手助けをしたらしい。
ソナーがいればソナーいらず。。なんだかややこしい話しですが

通常はカメラやソナーを使用して水中に沈んだ死体の捜索を行うが、
それが失敗したときに「ソナー(6歳・雌)」の出番となる。
「ソナー」は水面を泳ぎ、沈んでいる死体を発見すると吼えて救助隊員に場所を知らせるのだ。
ソナーちゃんは95回も水死体の発見に成功しているそう。
ソナーちゃん曰く、
「水死体捜索にはソナー(犬)を使わずにソナー(探査機)を使ってっ!」
とソナーちゃんが言ったとか言わないとか。最後までややこしい話しだったが
ソナーちゃん、これからも頑張ってね

今回はな、なんと緑色の子犬です!
そのうち赤や黄色や青の子犬が生まれてきたら
「ゴレンジャー」とかできるかも!?(ふ、古っ!)
なんてくだらないことを考えてしまいました(笑)
ミドレンジャーの子犬を見たい人は1ポチしてから見て下さいね


緑色の子犬画像はこちら↓です。
http://abcdane.net/blog/archives/200511/dog_wasabi1.html
テーマ:可愛い・おもしろ画像など(動物全般) - ジャンル:ペット