まずはそこらの匂いを嗅ぎまくるっ


そしてどんどん歩く。

散歩の途中に白柴を飼っている家の前を通るのだが、
"会えない度"が高い。老夫婦が飼っている柴ちゃんなのだが
名前を "鉄五郎" という。白柴の2歳の男の子。
体重はなんと20Kgもある。あまり散歩にも行かないよう。
不二子の倍以上の体重なのだ。
そんな鉄五郎君に会うのを楽しみに!?している不二子だが
今日は会えるかな?
鉄さんの家の前に到着。

いるかな???

い、いない~!
今日はいいお天気だからいるかと思ったんだけどねぇ。
ツイてないね、不二子。。
でも上を見てごらん不二子、サクラが咲いてるよ。

なんていいながら家路についたわけですが、
不二子はやはり納得がいかず。。。

"サクラサカズ"にふて寝する。
最後まで読んでくれてありがとう。
「読んだよ~」というしるしとして
下のバナーをポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてね。



スポンサーサイト
ひなちゃんブログからご指名いただけるとは嬉しいよっ

お題は、[我が家のワンコ]
飼い主も早速やってみるとしよう。
Q1:pcまたは、本棚に入っている[我が家のワンコ]に関する事は?
ワンコの本といえばまずはしつけ本ですよね。
不二子を飼い始めた頃はやはり不安でしつけ本が
またたく間に増えました。こんだけあるよ↓

そしてひなちゃんのようこさんには負けますがShi-baなどの
柴犬本がこれだけ↓

Q2:今妄想している、[我が家のワンコ]に関する事は?
ん~なんでしょう?妄想というよりは願いとしてですが、
朝起こして欲しいなっ
Q3;最初に出会った[我が家のワンコ]は?
今飼っている不二子です。
Q4:特別な思い入れのある[我が家のワンコ]に関するものは?
飼い主が思い入れのあるものは特にないですが、
不二子が思い入れというよりも "執着" しているものは
飼い主の "タバコ" や "靴下" などです。
こんな風にハウスに隠します↓

Q5:最後にバトンを渡したい5人と、それぞれのお題は?
お題は、[我が家のワンコ]でお願いします。このバトンを次の人にお渡しします。
お時間がありましたらやってみて下さいね。
まずは一人目は今日も元気だご飯がうまい!柴犬銀次郎ハムニダ日記のyupeさん
2人目は柴犬 NANAのハチさん
3人目は働くママののんびり時間さん
4人目は黒柴ゴン太研究室の室長さん
5人目は☆柴犬マメ日記☆のうっきーさん
最後まで読んでくれてありがとう。
「読んだよ~」というしるしとして
下のバナーをポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてね。



飼い主に同情して下さるコメントもいただいた。
不二子の "一人遊び" に飼い主は複雑な気持ちなのです。。
しかしっ!こんな不二子を飼っている飼い主にも嬉しい瞬間がある。
それは、、、
帰宅時の歓迎

この時は飼い主にとって「犬を飼ってて良かった」と感じる、
まさに至福の瞬間だ。
飛びついてきて、尻尾フリフリ、顔ペロペロ、
まさにこれぞ大歓迎なのである。
その瞬間をみなさまに披露しましょう。
飼い主のキモい声連発のため、音声はありませんが。
(ちなみに、この動画は実家で撮ったものです。)
どうですか


ぬいぐるみをくわえて走りよってくる不二子に思わず

ただこの歓迎、悲しいかな、もって3分くらいなんだな。。
ウルトラマンか


"熱しやすく冷めやすい性格"の不二子。
柴犬ってこんなもんなのかな

まあ確かに "Cool" だとはいわれてるけどね。
みなさんのワンコの歓迎ぶりも見てみたいもんだ。。
みなさんのワンコはどうですかぁ

最後まで読んでくれてありがとう。
「読んだよ~」というしるしとして
下のバナーをポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてね。



まあ理由は
ネタがないから。
不二子はどちらかというと
一人遊びが好きなのだ。
どちらかというと小さい頃からそうなのだ。
例えばボールを投げても取ってくることはまずないっ

飼い主と一緒になってボールの行方を見ている

あ~ボール転がってったね~
という感じで。。
だから心に決めたのだ。
不二子のその冷めたシーンを動画でブログにアップしようと

今日はとりあえず "一人遊びっぷり" をみなさんに公開しよう。
といっても数年前にどこかのペンションで撮った動画だが。
峰不二子に冷たくされるルパンのような飼い主である

最後まで読んでくれてありがとう。
「読んだよ~」というしるしとして
下のバナーをポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてね。




実家の周辺を散歩したよ♪
「不二子、お散歩行くよ~!」
ダダダッ

玄関にダッシュしてく不二子。
そしてお散歩開始。
お散歩開始直後は、あちこちの匂いをチェックする不二子。

歩く30%、匂いチェック70%の割合なので
距離的にはほとんど進まない。。
飼い主としては「早く先へ進もうよ~」という気持ちなんだけど。。
まあ犬に時間は関係ないもんね


おしっこしたりしながらノラリクラリと散歩を満喫。
そんな不二子を見ながら
犬は散歩の達人だな~
なんてふと思う。
「たまには時間を気にせず、ゆっくり気ままに旅をしたいな。。
不二子のように、自由気ままに。。」
なんて、少し寅さん気分になりながら散歩すること約1時間。。
急に立ち止まる、不二子。
リードを引っ張っても動こうとしない。
「どうした、不二子


などと思っているのかは知らないが

何をしても歩こうとしてくれない。。
仕方なく不二子のそばに座って飼い主も休憩することに。
そして不二子が飼い主に寄り添ってきたかと思うと

「え~、もう歩かないつもり


歩き疲れたら飼い主をすかさず利用する不二子。
やはり散歩の達人である

最後まで読んでくれてありがとう。
「読んだよ~」というしるしとして
下のバナーをポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてね。



薬を飲んだら多少、頭痛も治まってきた

そんなこんなで不二子を携帯で撮って遊んでいたら、
おもしろい動画が撮れたよ。
今回の動画は不二子の "おて" です。
飼い主が「おて」と2回言うのですが、
一回目の "おて" の時は うぉりゃあぁー!
と "おて" というよりは亀田三兄弟並みの強烈な左フックのような "おて"
(面白すぎて咳き込む飼い主

二回目の "おて" の時はちょっと食い気味の "おて"
あのねぇ、不二子さんよ。あなた人間の歳で言ったら
りっぱな大人なのよ。
それがたった小魚一匹のためにそんな必死になるか


まるで飼い主が普段ろくなもの食わせてないみたいじゃないかっ

もっと峰不二子のようにセクシーにはできないのかね。
まぁそんなことは今さら言ったところで無理な話か。。
とにかくこんな "おて" をするアホ犬はいないぞ。
それでは見てもらおうか、飼い主の美声とともに


最後まで読んでくれてありがとう。
「読んだよ~」というしるしとして
下のバナーをポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてね。



テーマ:可愛い・おもしろ画像など(動物全般) - ジャンル:ペット
"犬を飼うのにかかる1ヶ月あたりの費用"について書きましたが(記事をみる:プライスレス)
少しでも負担を少なくするために飼い主は、このようなサイトで小遣い稼ぎをしている。
理由は、
不二子にたまにはセレブなディナーをさせてあげたいからっ

アンケートに答えるとポイントがもらえて現金化できるというサイトです。
コツコツと頑張り、半年で約1万円ほどになりました。
不二子のために頑張って(自分のためにだろっ!)
まあ頑張っているのである

アンケートサイトはいくつもあるけど今やっているのはこれです。
・マクロミル
・ECナビ

不二子のために一生懸命パソコンしている飼い主の後姿を
不二子はきっと感動と尊敬の眼差しで見てるんだろうなぁ。。
と振り向いて不二子を見てみると

そりゃないんじゃないの

っていうか、頭が痛い。。どうやら

みなさん、

「春近しと言えども、ぬかるなっ、みなのもの~っ


あ~頭痛い。。
最後まで読んでくれてありがとう。
「読んだよ~」というしるしとして
下のバナーをポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてね。



うまいこと自分のハウスに飼い主の持ち物をよく隠す。
「あれどこいったかな

もしやと思い不二子のハウスを覗き込むと、、あるっ

部屋の鍵とか、タバコとか。。
やはり名前が名前だけに盗みは手馴れたものなのか。。
と関心してしまう飼い主

いやっ


人様の物を盗む以外の特技はないのか

いやっ、そういえばありました

ひとつだけありました

まあ動画をとりあえずみてやって下さい。

携帯で撮影した動画の為、画質はよくありません。
また、飼い主の声がキモイことをご了承下さいませ。
どうでしたか


ま、まあ、飼い主の声についてはとりあえず後で議論しましょう

(しないけどね)
不二子は「よし」と言われるまで頑張って我慢できる子なんですっ

たとえ飼い主に吉機三、吉野家などとフェイントかけられても

。。でもこの特技、なんの役にもたたないと思うぞ、不二子よ。
最後まで読んでくれてありがとう。
「読んだよ~」というしるしとして
下のバナーをポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてね。



なんて突然思ってしまった。
気になる。。
血統書どこだっけ?
ん~気になる。
そんなことで血統書を探すことにしました。
(バタンッバタンッ、ガサガサッ、)
探すこと約5分。ついに発見しました。
だいぶわかりづらいですが、血統書は紫色の和紙でできていました。
こんな感じ↓

これじゃさっぱり分からないですね

ということでちょいと書いてみることにします。

犬 名 : 知多の文姫号
犬 舎 号 : 常滑三春荘(愛知県)
生年月日 : 平成12年12月25日
系統図はこれ↓です。クリックすると拡大しますよ。

ほー、不二子は愛知県の出身だったのね~。
しかしこうやって血統書を眺めているとなんだか不思議なものを感じる。
知多の文姫号(不二子)は愛知県に生まれ、東京のペットショップへ。。
当時、飼い主は”いつか犬を飼いたい”と漠然と思っていただけだった。
だがある日、ペットショップで何故か不二子に一目惚れしてしまう。
そして飼う事を決意。そして今ではそこそこ仲良し

ん~不二子と出会うまでのお互いの道のりを考えると”運命”を感じてしまう。
頭の中は小田和正の「ラブストーリーは突然に」が鳴り響く。
♪あの日、あの時、あの場所で君に会えなかったら
僕らはいつまでも見知らぬ二人のまま♪
まあ今となっては見知らぬ二人のままの方が良かったかな。。
うそうそ、不二子うそだよ~(笑)
最後まで読んでくれてありがとう。
「読んだよ~」というしるしとして
下のバナーをポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてね。


